Welcome to my Piano room!
ご訪問ありがとうございます。
出演コンサート情報、ピアノ教室、配信動画、ブログなどを掲載しています。
新しいホームページにお引越ししました。
新情報はどうぞこちらからご覧ください♪
「英語でプレ・ピアノコース」とは・・・
初めてピアノレッスンを受ける3歳半~6歳までのお子さまを対象としたコースです。
また、始めてまもない頃から即興演奏にも触れていくことで
「こう弾きたい」
「作ってみたい」
という興味や好奇心を掻き立てて、
自分の気持ちを音で表現し
自分らしく創り出していく力
を伸ばしていきます。
2022年秋のキャンペーン
大人のピアノに「はじめてコース」開設
NEW おさらい会「Litttle Concert」終了しました
🌸教室からのお知らせ🌸
🎵 レッスン時間を改定しました
• レッスン終了時間が18:00になりました。(最終レッスン開始は17:15)
🎵 7月より、火曜日、木曜日に空きがでました。若干名の募集をしています。
レッスンの様子を動画でご紹介します。↓
テキストのレッスンビデオを
導入しました
Piano Bop 1 から「Dancing Dinosaurs」
を弾いています。
5音音階で即興あそび
日頃からレッスンに即興を取り入れています。
この日は、季節の曲に「さくらさくら」を歌ったので、その関連で
ヨナ抜き短音階を使って和風の音、ニロ抜き音階で沖縄風の音あそびをしました。
レッスン1年2ヶ月目の男の子(小学生)です。
レッスン、コンサートチケットなど、お気軽にお問い合わせください。
日常のこと、レッスンのことなど、気ままにお伝えしています。
🌷教室からのお知らせ
7/6 レッスン空き状況(2022年7月現在)
🌷体験レッスン
🌷レッスンの様子
See more ⇒ YouTube Channel pianopiano705
2022年3月
大和市音楽家協会主催
「音楽で巡る世界の旅路~フランス・イギリスを訪ねて~」
会場:やまと芸術文化ホール・サブホール
ショパン作曲 舟歌作品60 演奏/田名網奈央子
2022年3月11日
11回目の3月11日、「花は咲く」を弾きました。
2021年9月
今月のコンサートでも演奏させて頂きました。
秋にちなんで選曲しました。
パルムグレン: 「太陽と雲」より《9月 夏の最後のバラ》
2021年8月
長かった夏休みも、まもなく終わりに近づいています。
海水浴にもなかなか行ける状況ではなく残念です。
海に思いをはせて、「波のお話」という曲を弾いてみました。
平吉毅州:「虹のリズム」より《波のお話》
2021年5月
爽やかな5月、は短かったですね。。
清々しい新緑の季節を感じる、5月にちなんだ曲を2曲弾きました。
平吉毅州:「虹のリズム」より《五月の風》
パルムグレン:「太陽と雲」より《5月の太陽は微笑む》